【株式会社近畿日本ツーリスト東北が企画・実施する募集型企画旅行となります】
感染症拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されている都府県からのご参加はご遠慮頂きますようお願い致します。
■実施日:2021年2月11日(木)~2021年3月3日(水)
21日間 毎日実施予定
■旅行代金:3,000円
(仙台駅発着・全行程添乗員1名同行)
■食事条件:朝0回、昼0回、夕0回
■参加条件:アンケートのご協力をお願いします。
(観光庁の事業によるモニターツアーのため、旅行中にアンケート回答のご協力をお願いいたします。)
■設定コース:以下をご参照下さい。
※コース内容は2021年1月1日現在予定されているものとなります。
※コース内容・出発日が変更となる可能性がございます。
※発着時間は天候・道路状況によって予告なく変更となる場合がございます。
■募集要員:各コース30名(最少催行人数10名)
※定員になり次第締切とさせて頂きます。
※利用バス会社:タケヤ交通
※添乗員が同行いたします。
※最少催行人員に満たない場合、催行を中止することがございますが、この場合は出発日の7日前までにご連絡致します。
時間 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
9:00 |
仙台駅東口 |
朝 × 昼 × 夕 × |
10:20 ~ 11:30 |
【復興】シーパルピア女川 *まちなか交流館で女川町の復興を学ぶ 震災遺構女川交番とシーパルピアを見学 |
|
12:00 ~ 12:45 |
【復興】いしのまき元気いちば(昼食) *旧北上川築堤による新しいまちづくりを見学 |
|
13:20 ~ 14:00 |
【被災状況】東松島市東日本大震災復興伝承館 *震災復興伝承館による映像を視察 震災遺構旧野蒜駅プラットフォームを見学 |
|
14:05 ~ 15:05 |
【復興】防災集団移転事業 野蒜丘団地(車内説明) *バス車内での説明と視察 |
|
15:25 ~ 16:05 |
【観光】松島散策(五大堂・瑞巌寺等の見学) *五大堂や瑞巌寺の見学 |
|
17:00 |
仙台駅東口 |
下記「お申込ページへ進む」からオンライン予約ができます。ご回答は予約時に登録いただきましたメール アドレスへ自動送信されます。また、マイページより随時ご確認いただけます。
1 | 『申込人数登録』画面にて、コースに☑を入れて、人数を入力します。 |
---|---|
2 | コースを選択したら、『次へ』をクリックします。次に「代表者情報登録」へ進みます。 |
3 | 代表者情報登録ページにて必要事項を入力してください。(*は必須項目です。) ※ご入力いただいた「ユーザーID」と「パスワード」はご自身で管理ください。 |
4 | (2名以上でお申込みの方は、同行者情報登録ページが表示されます。) 同行者情報登録ページにて必要事項を入力してください。(*は必須項目です。) |
5 | ご希望の日程を選択下さい。 |
6 | 『申込内容確認画面』に表示されている内容をご確認いただき「ご利用料金」へ進みます。 |
7 | 申込が終了したら、『次へ』をクリックします。以降、画面の遷移順に進めていくと、申込が完了します。 |
8 | 申込内容の詳細は、マイページよりご確認いただけます。 |
※ | お電話でのお申込み、変更はお受けできません。 | |
※ | お申込みに際して入力された内容は、専用ホームページ掲載の「旅行条件」および旅行手配のために必要な範囲内での運送、宿泊機関への個人情報についてご同意いただいたとみなし、以降、正式な「旅行申込書」として取り扱いをします。 |
お支払い方法は銀行振込又はクレジットカード決済となります。
領収書の発送は原則として行っておりません。お振込み時の振込依頼書の明細書をもって領収書と代えさせていただいております。
■ツアーに関する取消料(募集型企画旅行)
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって10日前から8日前まで | 20% |
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日前から2日前まで | 30% |
前日 | 40% |
当日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始後または無連絡不参加 | 100% |